数寄屋モダン 数寄屋は茶の湯の空間として安土桃山時代にピークを迎えた茶室や茶道の思想により造られた建築を云います。千利休作と伝わる茶室「待庵」から壮大な桂離宮まで、その優れた造形性や空間性は今日において更に輝きを増しています。矩須雅建築研究所では、数寄屋のもつ優れた造形美、「間」による空間性、「時」の感性を現在に生かした「数寄屋モダン」の住まいをご提案しています。 |
和モダン |
和モダン、数寄屋モダンの世界 |
〒192-0907 東京都八王子市長沼町514番地 TEL 0426-83-3787/ FAXL 0426-83-3787 e-mail:kanesuga-kenchiku@rf7.so-net.ne.jp |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |